特集記事索引
感染症法
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
感染症新法による感染症発生動向調査(サーベイランス)事業の概要 | 20 | 4 | 1999 |
感染症法改正 | 25 | 1 | 2004 |
動物由来感染症 | 26 | 8 | 2005 |
感染症法の改正 2007年6月現在 | 28 | 7 | 2007 |
感染症法および検疫法の改正と麻疹対策強化 2008年5月現在 | 29 | 7 | 2008 |
病原体サーベイランス
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本の病原体サーベイランスシステムとIASR | 31 | 3 | 2010 |
感染症対策
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
東日本大震災における感染症の発生および対策について | 32 | 別冊 | 2011 |
マスギャザリングイベント(東京2020大会)と感染症対策 | 43 | 7 | 2022 |
HIV/AIDS
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本におけるAIDS/HIVサーベイランス | 19 | 4 | 1998 |
日本におけるHIV/AIDSサーベイランス(1998年12月31日現在) | 20 | 4 | 1999 |
HIV/AIDS 1999年12月31日現在 | 21 | 7 | 2000 |
HIV/AIDS 2000年12月31日現在 | 22 | 5 | 2001 |
HIV/AIDS 2001年12月31日現在 | 23 | 5 | 2002 |
HIV/AIDS 2002年 | 24 | 9 | 2003 |
HIV/AIDS 2003年 | 25 | 7 | 2004 |
HIV/AIDS 2004年 | 26 | 5 | 2005 |
HIV/AIDS 2005年 | 27 | 5 | 2006 |
HIV/AIDS 2006年 | 28 | 6 | 2007 |
HIV/AIDS 2007年 | 29 | 6 | 2008 |
HIV/AIDS 2008年 | 30 | 9 | 2009 |
HIV/AIDS 2009年 | 31 | 8 | 2010 |
HIV/AIDS 2010年 | 32 | 10 | 2011 |
HIV/AIDS 2011年 | 33 | 9 | 2012 |
HIV/AIDS 2012年 | 34 | 9 | 2013 |
HIV/AIDS 2013年 | 35 | 9 | 2014 |
HIV/AIDS 2014年 | 36 | 9 | 2015 |
HIV/AIDS 2015年 | 37 | 9 | 2016 |
HIV/AIDS 2016年 | 38 | 9 | 2017 |
HIV/AIDS 2017年 | 39 | 9 | 2018 |
HIV/AIDS 2018年 | 40 | 10 | 2019 |
HIV/AIDS 2019年 | 41 | 10 | 2020 |
HIV/AIDS 2020年 | 42 | 10 | 2021 |
HIV/AIDS 2021年 | 43 | 10 | 2022 |
HIV/AIDS 2022年 | 44 | 10 | 2023 |
HIV/AIDS 2023年 | 45 | 10 | 2024 |
性感染症←性器クラミジア,性器ヘルペス,淋菌感染症,梅毒
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
性感染症 最近の動向 | 19 | 9 | 1998 |
性感染症 2007現在 | 29 | 9 | 2008 |
陰部クラミジア感染症 1993~1995 | 17 | 10 | 1996 |
性器クラミジア感染症 1999~2003年 | 25 | 8 | 2004 |
梅毒 2001年現在 | 23 | 4 | 2002 |
梅毒 2008~2014年 | 36 | 2 | 2015 |
梅毒 | 41 | 1 | 2020 |
梅毒2023年現在 | 44 | 12 | 2023 |
アメーバ赤痢 1999年4月~2002年12月 | 24 | 4 | 2003 |
アメーバ赤痢 2003~2006 | 28 | 4 | 2007 |
アメーバ赤痢 2007年第1週~2016年第43週 | 37 | 12 | 2016 |
エムポックス
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
エムポックス 2023年現在 | 44 | 6 | 2023 |
急性ウイルス性肝炎←A型/B型/C型/E型肝炎
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
急性ウイルス性肝炎 1999.4~12 | 21 | 4 | 2000 |
A型肝炎 1987~1996 | 18 | 10 | 1997 |
A型肝炎・E型肝炎 2002年9月現在 | 23 | 11 | 2002 |
A型肝炎 2010年9月現在 | 31 | 10 | 2010 |
A型肝炎 2010年~2014年11月現在 | 36 | 1 | 2015 |
A型肝炎 2015年~2019年3月現在 | 40 | 9 | 2019 |
B型肝炎・C型肝炎 2002年5月現在 | 23 | 7 | 2002 |
B型肝炎 2006年7月現在 | 27 | 9 | 2006 |
急性B型肝炎 2006年4月~2015年12月 | 37 | 8 | 2016 |
急性B型肝炎 2016~2022年 | 44 | 3 | 2023 |
急性C型肝炎 2006年4月~2020年10月 | 42 | 1 | 2021 |
E型肝炎 2005年8月現在 | 26 | 10 | 2005 |
E型肝炎 2005~2013年 | 35 | 1 | 2014 |
E型肝炎 2014~2021年 | 42 | 12 | 2021 |
ウイルス性出血熱
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ウイルス出血熱と日本における対策 | 32 | 7 | 2011 |
西アフリカにおけるエボラ出血熱 2015年5月現在 | 36 | 6 | 2015 |
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本における重症熱性血小板減少症候群の流行と対策 | 35 | 2 | 2014 |
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、2016年2月現在 | 37 | 3 | 2016 |
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、2019年6月現在 | 40 | 7 | 2019 |
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症 2020年5月現在 | 41 | 7 | 2020 |
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 2020年12月現在 | 42 | 2 | 2021 |
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 2021年5月現在 | 42 | 7 | 2021 |
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 2022年11月現在 | 43 | 12 | 2022 |
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 2023年5月現在 | 44 | 7 | 2023 |
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 2024年4月現在 | 45 | 6 | 2024 |
SARS (重症急性呼吸器症候群)・MERS(中東呼吸器症候群)
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
重症急性呼吸器症候群(SARS) | 24 | 10 | 2003 |
中東呼吸器症候群(MERS) | 36 | 12 | 2015 |
新型インフルエンザ・インフルエンザ
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
新型インフルエンザ-パンデミック (H1N1) 2009 2009年5~9月 | 30 | 10 | 2009 |
インフルエンザ 1995/96 | 17 | 11 | 1996 |
インフルエンザ 1996/97 | 18 | 12 | 1997 |
インフルエンザ 1997/98 | 19 | 12 | 1998 |
インフルエンザ 1998/99シーズン | 20 | 12 | 1999 |
インフルエンザ 1999/2000シーズン | 21 | 12 | 2000 |
インフルエンザ 2000/01シーズン | 22 | 12 | 2001 |
インフルエンザ 2001/02シーズン | 23 | 12 | 2002 |
インフルエンザ 2002/03シーズン | 24 | 11 | 2003 |
インフルエンザ 2003/04シーズン | 25 | 11 | 2004 |
インフルエンザ 2004/05シーズン | 26 | 11 | 2005 |
インフルエンザ 2005/06シーズン | 27 | 11 | 2006 |
インフルエンザ 2006/07シーズン | 28 | 11 | 2007 |
インフルエンザ 2007/08シーズン | 29 | 11 | 2008 |
インフルエンザ 2008/09シーズン | 30 | 11 | 2009 |
インフルエンザ 2009/10シーズン | 31 | 9 | 2010 |
インフルエンザ 2010/11シーズン | 32 | 11 | 2011 |
インフルエンザ 2011/12シーズン | 33 | 11 | 2012 |
インフルエンザ 2012/13シーズン | 34 | 11 | 2013 |
インフルエンザ 2013/14シーズン | 35 | 11 | 2014 |
インフルエンザ 2014/15シーズン | 36 | 11 | 2015 |
インフルエンザ 2015/16シーズン | 37 | 11 | 2016 |
インフルエンザ 2016/17シーズン | 38 | 11 | 2017 |
インフルエンザ 2017/18シーズン | 39 | 11 | 2018 |
インフルエンザ 2018/19シーズン | 40 | 11 | 2019 |
インフルエンザ 2019/20シーズン | 41 | 11 | 2020 |
インフルエンザ 2020/21シーズン | 42 | 11 | 2021 |
インフルエンザ 2021/22シーズン | 43 | 11 | 2022 |
インフルエンザ 2022/23シーズン | 44 | 11 | 2023 |
インフルエンザ 2023/24シーズン | 45 | 11 | 2024 |
急性脳炎 2004~2007.8 | 28 | 12 | 2007 |
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎・劇症型溶血性レンサ球菌感染症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
溶連菌感染症 1995現在 | 18 | 2 | 1997 |
溶血性レンサ球菌感染症 1996~2000 | 21 | 11 | 2000 |
溶血性レンサ球菌感染症 2000~2004 | 25 | 10 | 2004 |
溶血性レンサ球菌感染症 2006年4月~2011年 | 33 | 8 | 2012 |
溶血性レンサ球菌感染症 2012年~2015年6月 | 36 | 8 | 2015 |
結核
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
結核 1998現在 | 20 | 10 | 1999 |
結核 2005年現在 | 27 | 10 | 2006 |
結核 2016年現在 | 38 | 12 | 2017 |
マイコプラズマ肺炎
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
マイコプラズマ肺炎 | 19 | 2 | 1998 |
マイコプラズマ肺炎 2006年現在 | 28 | 2 | 2007 |
マイコプラズマ肺炎 2012年9月現在 | 33 | 10 | 2012 |
マイコプラズマ肺炎 2023年現在 | 45 | 1 | 2024 |
レジオネラ症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
レジオネラ症 1999.4~2000.7 | 21 | 9 | 2000 |
レジオネラ症 1999.4~2002.12 | 24 | 2 | 2003 |
レジオネラ症 2003.1~2008.9 | 29 | 12 | 2008 |
レジオネラ症 2008.1~2012.12 | 34 | 6 | 2013 |
レジオネラ症 2013~2023年 | 45 | 7 | 2024 |
腸管出血性大腸菌感染症←EHEC/VTEC/STEC
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
Vero毒素産生性大腸菌 1991.1~1995.11 | 17 | 1 | 1996 |
腸管出血性大腸菌O157:H7の集団発生 1996 | 17 | 8 | 1996 |
Vero毒素産生性大腸菌(腸管出血性大腸菌)感染症 1996~1997.6 | 18 | 7 | 1997 |
腸管出血性大腸菌(Vero毒素産生性)感染症 1996~1998.4 | 19 | 6 | 1998 |
腸管出血性大腸菌感染症 2000年3月現在 | 21 | 5 | 2000 |
腸管出血性大腸菌感染症 2001年4月現在 | 22 | 6 | 2001 |
腸管出血性大腸菌感染症 2002年4月現在 | 23 | 6 | 2002 |
腸管出血性大腸菌感染症 2003年5月現在 | 24 | 6 | 2003 |
腸管出血性大腸菌感染症 2004年5月現在 | 25 | 6 | 2004 |
腸管出血性大腸菌感染症 2005年5月現在 | 26 | 6 | 2005 |
腸管出血性大腸菌感染症 2006年5月現在 | 27 | 6 | 2006 |
腸管出血性大腸菌感染症 2007年4月現在 | 28 | 5 | 2007 |
腸管出血性大腸菌感染症 2008年4月現在 | 29 | 5 | 2008 |
腸管出血性大腸菌感染症 2009年4月現在 | 30 | 5 | 2009 |
腸管出血性大腸菌感染症 2010年5月現在 | 31 | 6 | 2010 |
腸管出血性大腸菌感染症 2011年4月現在 | 32 | 5 | 2011 |
腸管出血性大腸菌感染症 2012年4月現在 | 33 | 5 | 2012 |
腸管出血性大腸菌感染症 2013年4月現在 | 34 | 5 | 2013 |
腸管出血性大腸菌感染症 2014年4月現在 | 35 | 5 | 2014 |
腸管出血性大腸菌感染症 2015年4月現在 | 36 | 5 | 2015 |
腸管出血性大腸菌感染症 2016年4月現在 | 37 | 5 | 2016 |
腸管出血性大腸菌感染症 2017年4月現在 | 38 | 5 | 2017 |
腸管出血性大腸菌感染症 2018年3月現在 | 39 | 5 | 2018 |
腸管出血性大腸菌感染症 2019年3月現在 | 40 | 5 | 2019 |
腸管出血性大腸菌感染症 2020年3月現在 | 41 | 5 | 2020 |
腸管出血性大腸菌感染症 2021年3月現在 | 42 | 5 | 2021 |
腸管出血性大腸菌感染症 2022年3月現在 | 43 | 5 | 2022 |
腸管出血性大腸菌感染症 2023年3月現在 | 44 | 5 | 2023 |
腸管出血性大腸菌感染症 2024年3月現在 | 45 | 5 | 2024 |
細菌性食中毒・ウイルス性胃腸炎・食品媒介寄生蠕虫症・寄生虫性食中毒
水系感染
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
クリプトスポリジウム症およびジアルジア症 | 22 | 7 | 2001 |
クリプトスポリジウム症 2005年6月 | 26 | 7 | 2005 |
クリプトスポリジウム症およびジアルジア症 2014年7月現在 | 35 | 8 | 2014 |
院内感染
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
多剤耐性アシネトバクター | 31 | 7 | 2010 |
厚生労働省院内感染対策サーベイランス事業-JANIS | 32 | 1 | 2011 |
薬剤耐性菌←CRE感染症、VRE感染症、多剤耐性アシネトバクター、MRSA
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
多剤耐性アシネトバクター | 31 | 7 | 2010 |
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 | 35 | 12 | 2014 |
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)感染症 | 40 | 2 | 2019 |
薬剤耐性アシネトバクター感染症 | 42 | 3 | 2021 |
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症 | 42 | 8 | 2021 |
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症 1999年4月~2022年12月 | 45 | 3 | 2024 |
C.difficile感染症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本のClostridioides difficile感染症 | 41 | 3 | 2020 |
ボツリヌス症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ボツリヌス症 | 21 | 3 | 2000 |
ボツリヌス症 2008年1月現在 | 29 | 2 | 2008 |
コレラ
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
コレラ 1994~1995年 | 17 | 4 | 1996 |
コレラ 1975~1997 | 19 | 5 | 1998 |
コレラ 2002年8月現在 | 23 | 9 | 2002 |
コレラ 2002~2005 | 27 | 1 | 2006 |
コレラ 2006~2010年 | 32 | 4 | 2011 |
赤痢
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
細菌性赤痢 1993~1995 | 17 | 6 | 1996 |
細菌性赤痢 1996~1998 | 20 | 3 | 1999 |
細菌性赤痢 1999~2000 | 22 | 4 | 2001 |
細菌性赤痢 2001~2002 | 24 | 1 | 2003 |
細菌性赤痢 2003~2005 | 27 | 3 | 2006 |
細菌性赤痢 2006~2009年 | 30 | 12 | 2009 |
細菌性赤痢 2010~2021年 | 43 | 2 | 2022 |
腸チフス・パラチフス
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
腸チフス・パラチフス 1994.1~1996.9 | 17 | 12 | 1996 |
腸チフス・パラチフス 1997~2000 | 22 | 3 | 2001 |
腸チフス・パラチフス 2001~2004 | 26 | 4 | 2005 |
腸チフス・パラチフス 2005~2008年 | 30 | 4 | 2009 |
狂犬病
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
狂犬病 2006年現在 | 28 | 3 | 2007 |
ジカウイルス感染症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
蚊媒介ウイルス感染症:ジカウイルス感染症・チクングニア熱・デング熱、2011年~2016年6月 | 37 | 7 | 2016 |
蚊媒介感染症 2012年1月~2022年3月 | 43 | 6 | 2022 |
デング熱・デング出血熱
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
輸入感染症としてのデング熱 | 21 | 6 | 2000 |
デング熱・デング出血熱輸入症例 1999.4~2003.12 | 25 | 2 | 2004 |
デング熱・デング出血熱輸入症例 2007年7月現在 | 28 | 8 | 2007 |
デング熱・デング出血熱とチクングニア熱輸入症例 2011年5月現在 | 32 | 6 | 2011 |
デング熱・デング出血熱 2011~2014年 | 36 | 3 | 2015 |
デング熱・デング出血熱 2015~2019年 | 41 | 6 | 2020 |
デング熱・デング出血熱 2019~2023年 | 45 | 8 | 2024 |
蚊媒介ウイルス感染症:ジカウイルス感染症・チクングニア熱・デング熱、2011年~2016年6月 | 37 | 7 | 2016 |
蚊媒介感染症 2012年1月~2022年3月 | 43 | 6 | 2022 |
チクングニア熱
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
デング熱・デング出血熱とチクングニア熱輸入症例 2011年5月現在 | 32 | 6 | 2011 |
蚊媒介ウイルス感染症:ジカウイルス感染症・チクングニア熱・デング熱、2011年~2016年6月 | 37 | 7 | 2016 |
蚊媒介感染症 2012年1月~2022年3月 | 43 | 6 | 2022 |
日本脳炎
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本脳炎 1991~1998 | 20 | 8 | 1999 |
日本脳炎 1999~2002 | 24 | 7 | 2003 |
日本脳炎 2003~2008 | 30 | 6 | 2009 |
日本脳炎 2007~2016年 | 38 | 8 | 2017 |
蚊媒介感染症 2012年1月~2022年3月 | 43 | 6 | 2022 |
急性脳炎
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
急性脳炎 2004~2007.8 | 28 | 12 | 2007 |
急性脳炎 2007~2018 | 40 | 6 | 2019 |
インフルエンザ 2005/06シーズン | 27 | 11 | 2006 |
インフルエンザ 2006/07シーズン | 28 | 11 | 2007 |
インフルエンザ 2007/08シーズン | 29 | 11 | 2008 |
インフルエンザ 2008/09シーズン | 30 | 11 | 2009 |
インフルエンザ 2009/10シーズン | 31 | 9 | 2010 |
インフルエンザ 2010/11シーズン | 32 | 11 | 2011 |
麻疹 2006~2007年 | 28 | 9 | 2007 |
麻疹 2008年 | 30 | 2 | 2009 |
麻疹 2009年 | 31 | 2 | 2010 |
マラリア
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本におけるマラリア | 18 | 11 | 1997 |
輸入マラリア 2000年12月現在 | 22 | 2 | 2001 |
マラリア 1999年4月~2005年 | 28 | 1 | 2007 |
マラリア 2006~2017年 | 39 | 10 | 2017 |
蚊媒介感染症 2012年1月~2022年3月 | 43 | 6 | 2022 |
ブルセラ症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ブルセラ症 1999年4月~2012年3月 | 33 | 7 | 2012 |
ライム病
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ライム病 2006~2010年 | 32 | 8 | 2011 |
レプトスピラ症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
レプトスピラ症 2003年11月~2007年11月 | 29 | 1 | 2008 |
レプトスピラ症 2007年1月~2016年4月 | 37 | 6 | 2016 |
輸入感染症
動物由来感染症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
オウム病 1999~2002 | 23 | 10 | 2002 |
動物由来感染症 | 26 | 8 | 2005 |
動物由来感染症 | 44 | 2 | 2023 |
E型肝炎 2005年8月現在 | 26 | 10 | 2005 |
E型肝炎 2005~2013年 | 35 | 1 | 2014 |
狂犬病 2006年現在 | 28 | 3 | 2007 |
レプトスピラ症 2003年11月~2007年11月 | 29 | 1 | 2008 |
レプトスピラ症 2007年1月~2016年4月 | 37 | 6 | 2016 |
ブルセラ症 1999年4月~2012年3月 | 33 | 7 | 2012 |
急性弛緩性麻痺
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
急性弛緩性麻痺 2019年12月現在 | 41 | 2 | 2020 |
ポリオ
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
日本のポリオ 1962~1995 | 18 | 1 | 1997 |
日本のポリオ 2009年現在 | 30 | 7 | 2009 |
ポリオ 2016年現在 | 37 | 2 | 2016 |
ポリオ 2023年現在 | 44 | 8 | 2023 |
ジフテリア・破傷風・百日咳
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ジフテリア | 19 | 10 | 1998 |
ジフテリア 2006年現在 | 27 | 12 | 2006 |
破傷風 2001年現在 | 23 | 1 | 2002 |
破傷風 2008年末現在 | 30 | 3 | 2009 |
百日咳 1982~1996 | 18 | 5 | 1997 |
百日咳 1997~2004 | 26 | 3 | 2005 |
百日咳 2005~2007 | 29 | 3 | 2008 |
百日咳 2008~2011年 | 33 | 12 | 2012 |
百日咳 2017年1月現在 | 38 | 2 | 2017 |
百日咳 2018年11月現在 | 40 | 1 | 2019 |
百日咳 2021年1月現在 | 42 | 6 | 2021 |
RSウイルス感染症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
RSウイルス感染症 2008年9月現在 | 29 | 10 | 2008 |
RSウイルス感染症 2014年5月現在 | 35 | 6 | 2014 |
RSウイルス感染症 2014年1月~2018年9月 | 39 | 12 | 2018 |
RSウイルス感染症 2018~2021年 | 43 | 4 | 2022 |
水痘
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
水痘 1982~2004 | 25 | 12 | 2004 |
水痘・帯状疱疹とそのワクチン | 34 | 10 | 2013 |
水痘・帯状疱疹の動向とワクチン | 39 | 8 | 2018 |
風疹・麻疹
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
風疹 1995~1999 | 21 | 1 | 2000 |
風疹 1999~2002年 | 24 | 3 | 2003 |
風疹・先天性風疹症候群 2011年8月現在 | 32 | 9 | 2011 |
風疹・先天性風疹症候群 2013年3月現在 | 34 | 4 | 2013 |
風疹・先天性風疹症候群 2015年6月現在 | 36 | 7 | 2015 |
風疹・先天性風疹症候群 2018年1月現在 | 39 | 3 | 2018 |
風疹・先天性風疹症候群 2019年5月現在 | 40 | 8 | 2019 |
風疹・先天性風疹症候群 2020年7月現在 | 41 | 9 | 2020 |
風疹・先天性風疹症候群 2021年11月現在 | 43 | 1 | 2022 |
風疹・先天性風疹症候群 2023年2月現在 | 44 | 4 | 2023 |
風疹・先天性風疹症候群 2024年2月現在 | 45 | 4 | 2024 |
麻疹・風疹/先天性風疹症候群 2016年3月現在 | 37 | 4 | 2016 |
麻疹 1998現在 | 20 | 2 | 1999 |
麻疹 1999~2001年 | 22 | 11 | 2001 |
麻疹 2001~2003年 | 25 | 3 | 2004 |
麻疹・風疹 2006年3月現在 | 27 | 4 | 2006 |
麻疹 2006~2007年 | 28 | 9 | 2007 |
麻疹 2008年 | 30 | 2 | 2009 |
麻疹 2009年 | 31 | 2 | 2010 |
麻疹 2010年 | 32 | 2 | 2011 |
麻疹 2011年 | 33 | 2 | 2012 |
麻疹 2012年 | 34 | 2 | 2013 |
麻疹 2014年 3月現在 | 35 | 4 | 2014 |
麻疹 2015年 3月現在 | 36 | 4 | 2015 |
麻疹 2016年 | 38 | 3 | 2017 |
麻疹 2018年2月現在 | 39 | 4 | 2018 |
麻疹 2019年2月現在 | 40 | 4 | 2019 |
麻疹 2020年2月現在 | 41 | 4 | 2020 |
麻疹 2022年7月現在 | 43 | 9 | 2022 |
麻疹 2023年7月現在 | 44 | 9 | 2023 |
麻疹 2024年7月現在 | 45 | 9 | 2024 |
急性脳炎 2004~2007.8 | 28 | 12 | 2007 |
流行性耳下腺炎/おたふくかぜ
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 1993~2002年 | 24 | 5 | 2003 |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 2013年7月現在 | 34 | 8 | 2013 |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 2016年9月現在 | 37 | 10 | 2016 |
伝染性紅斑
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
伝染性紅斑 | 19 | 3 | 1998 |
伝染性紅斑(ヒトパルボウイルスB19感染症) | 37 | 1 | 2016 |
アデノウイルス感染症←咽頭結膜熱 (PCF)、流行性角結膜炎 (EKC)
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
アデノウイルス7型の出現 1995 | 17 | 5 | 1996 |
アデノウイルス7型 1995.4~1996.12 | 18 | 4 | 1997 |
アデノウイルス 1995~1999 | 21 | 2 | 2000 |
アデノウイルスと咽頭結膜熱 2003 | 25 | 4 | 2004 |
アデノウイルス感染症 2000~2007 | 29 | 4 | 2008 |
アデノウイルス感染症 2008~2017年6月 | 38 | 7 | 2017 |
アデノウイルス感染症 2008~2020年 | 42 | 4 | 2021 |
手足口病
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
手足口病 | 19 | 7 | 1998 |
手足口病 2000~2003 | 25 | 9 | 2004 |
手足口病 2002~2011年 | 33 | 3 | 2012 |
手足口病・ヘルパンギーナ 2007~2017年9月 | 38 | 10 | 2017 |
ヘルパンギーナ
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ヘルパンギーナ 1995~1996 | 17 | 9 | 1996 |
ヘルパンギーナ 2005年7月現在 | 26 | 9 | 2005 |
髄膜炎←無菌性髄膜炎,細菌性髄膜炎,髄膜炎菌性髄膜炎
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
無菌性髄膜炎と関連ウイルスの動向 1995 | 17 | 3 | 1996 |
無菌性髄膜炎 1996 | 18 | 6 | 1997 |
エコーウイルス30型による無菌性髄膜炎の流行 1997~1998 | 19 | 8 | 1998 |
エンテロウイルスサーベイランス 1982~1999 | 21 | 10 | 2000 |
無菌性髄膜炎関連エンテロウイルスの動向 1999~2002 | 23 | 8 | 2002 |
無菌性髄膜炎関連エンテロウイルスの動向 2008年12月現在 | 30 | 1 | 2009 |
無菌性髄膜炎患者からのウイルスの検出、2017年末現在 | 39 | 6 | 2018 |
細菌性髄膜炎 2001年現在 | 23 | 2 | 2002 |
髄膜炎菌性髄膜炎 1999~2004 | 26 | 2 | 2005 |
侵襲性髄膜炎菌感染症 2005年~2013年10月 | 34 | 12 | 2013 |
侵襲性髄膜炎菌感染症 2013年4月~2017年10月 | 39 | 1 | 2018 |
Hib侵襲性感染症とHibワクチン | 31 | 4 | 2010 |
侵襲性インフルエンザ菌感染症 | 34 | 7 | 2013 |
侵襲性インフルエンザ菌・肺炎球菌感染症 2014年8月現在 | 35 | 10 | 2014 |
エンテロウイルス←コクサッキーA群/B群,エコー,エンテロウイルス71型
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
無菌性髄膜炎と関連ウイルスの動向 1995 | 17 | 3 | 1996 |
無菌性髄膜炎 1996 | 18 | 6 | 1997 |
エコーウイルス30型による無菌性髄膜炎の流行 1997~1998 | 19 | 8 | 1998 |
エンテロウイルスサーベイランス 1982~1999 | 21 | 10 | 2000 |
無菌性髄膜炎関連エンテロウイルスの動向 1999~2002 | 23 | 8 | 2002 |
無菌性髄膜炎関連エンテロウイルスの動向 2008年12月現在 | 30 | 1 | 2009 |
手足口病 | 19 | 7 | 1998 |
手足口病 2000~2003 | 25 | 9 | 2004 |
手足口病 2002~2011年 | 33 | 3 | 2012 |
手足口病・ヘルパンギーナ 2007~2017年9月 | 38 | 10 | 2017 |
ヘルパンギーナ 1995~1996 | 17 | 9 | 1996 |
ヘルパンギーナ 2005年7月現在 | 26 | 9 | 2005 |
ノロウイルス,サポウイルス,ロタウイルス
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ウイルス性胃腸炎 1995年10月~12月 | 17 | 2 | 1996 |
ウイルス性胃腸炎集団発生 1997.1~10 | 19 | 1 | 1998 |
小児のウイルス性胃腸炎 | 19 | 11 | 1998 |
ウイルス性胃腸炎集団発生 1997.10~1999.9 | 20 | 11 | 1999 |
ノロウイルス感染集団発生 2000.1~2003.10 | 24 | 12 | 2003 |
ノロウイルス感染集団発生 2003年9月~2005年10月 | 26 | 12 | 2005 |
ノロウイルスの流行 2006/2007シーズン | 28 | 10 | 2007 |
ノロウイルスの流行 2006/2007~2009/10シーズン | 31 | 11 | 2010 |
ノロウイルス食中毒 2011現在 | 32 | 12 | 2011 |
ノロウイルスの流行 2010/11~2013/14シーズン | 35 | 7 | 2014 |
ロタウイルス 2004年現在 | 26 | 1 | 2005 |
ロタウイルス 2005~2010年 | 32 | 3 | 2011 |
ロタウイルス 2010~2013年 | 35 | 3 | 2014 |
サポウイルス | 45 | 12 | 2024 |
インフルエンザ菌
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
細菌性髄膜炎 2001年現在 | 23 | 2 | 2002 |
Hib侵襲性感染症とHibワクチン | 31 | 4 | 2010 |
侵襲性インフルエンザ菌感染症 | 34 | 7 | 2013 |
侵襲性インフルエンザ菌・肺炎球菌感染症 2014年8月現在 | 35 | 10 | 2014 |
髄膜炎菌
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
細菌性髄膜炎 2001年現在 | 23 | 2 | 2002 |
髄膜炎菌性髄膜炎 1999~2004 | 26 | 2 | 2005 |
侵襲性髄膜炎菌感染症 2005年~2013年10月 | 34 | 12 | 2013 |
侵襲性髄膜炎菌感染症 2013年4月~2017年10月 | 39 | 1 | 2018 |
肺炎球菌
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
細菌性髄膜炎 2001年現在 | 23 | 2 | 2002 |
肺炎球菌感染症 2013年3月現在 | 34 | 3 | 2013 |
侵襲性インフルエンザ菌・肺炎球菌感染症 2014年8月現在 | 35 | 10 | 2014 |
肺炎球菌感染症 2017年 | 39 | 7 | 2018 |
肺炎球菌感染症 2022年現在 | 44 | 1 | 2023 |
原虫症←アメーバ赤痢、クリプトスポリジウム症、ジアルジア症、トキソプラズマ症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
アメーバ赤痢 1999年4月~2002年12月 | 24 | 4 | 2003 |
アメーバ赤痢 2003~2006 | 28 | 4 | 2007 |
クリプトスポリジウム症およびジアルジア症 | 22 | 7 | 2001 |
クリプトスポリジウム症 2005年6月 | 26 | 7 | 2005 |
クドアとザルコシスティス | 33 | 6 | 2012 |
トキソプラズマ症 | 43 | 3 | 2022 |
寄生蠕虫症←旋尾線虫症、アニサキス症、肺吸虫症、旋毛虫症など
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
食品媒介寄生蠕虫症 | 25 | 5 | 2004 |
食品媒介蠕虫症 | 38 | 4 | 2017 |
エキノコックス症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
北海道における多包性エキノコックス症 | 20 | 1 | 1999 |
エキノコックス症1999~2018年 | 40 | 3 | 2019 |
つつが虫病・日本紅斑熱
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
つつが虫病 1991~1995 | 18 | 9 | 1997 |
つつが虫病 1996~2000 | 22 | 9 | 2001 |
つつが虫病 2022年6月現在 | 43 | 8 | 2022 |
つつが虫病/日本紅斑熱 2005年12月現在 | 27 | 2 | 2006 |
つつが虫病・日本紅斑熱 2006~2009 | 31 | 5 | 2010 |
つつが虫病・日本紅斑熱 2007~2016年 | 38 | 6 | 2017 |
日本紅斑熱 | 20 | 9 | 1999 |
日本紅斑熱 1999~2019年 | 41 | 8 | 2020 |
オウム病
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
オウム病 1999~2002 | 23 | 10 | 2002 |
ハンセン病/らい
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ハンセン病 | 22 | 1 | 2001 |
ハンセン病 | 39 | 2 | 2018 |
ブルーリ潰瘍
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
ブルーリ潰瘍 2012年 | 33 | 4 | 2012 |
真菌症←コクシジオイデス症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
輸入真菌症 | 23 | 3 | 2002 |
真菌症 2012年現在 | 34 | 1 | 2013 |
真菌症 2023年12月現在 | 45 | 2 | 2024 |
播種性クリプトコックス症の発生動向、2014年第39週~2015年第37週 | 36 | 10 | 2015 |
シラミ症・疥癬・蜂刺症
特集タイトル | Vol. | No. | 発行年 |
---|---|---|---|
シラミ症 | 20 | 6 | 1999 |
シラミ症とシラミ媒介感染症 | 31 | 12 | 2010 |
疥癬 | 22 | 10 | 2001 |
わが国における蜂刺症 | 18 | 8 | 1997 |