インフルエンザ関連
- <速報> 2012/13シーズンの流行入り前に起きたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)による集団発生の2事例―長野県
- <速報> 2012/13シーズン最初に分離されたA(H1N1)pdm09、A(H3N2)亜型およびB型インフルエンザウイルスの性状-横浜市
- <速報> 8月に見られたAH3亜型インフルエンザウイルスの院内流行―大阪府
- <速報> 小学校の集団発生事例から分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)―広島県
- <速報>2011/12シーズン夏季におけるAH3亜型インフルエンザウイルスの流行―沖縄県
- <速報>2013/14シーズンに札幌市で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス
- <速報>2013/14シーズン後半から2014/15シーズン初め(2014年第35~36週)に分離されたAH3亜型インフルエンザウイルス―三重県
- <速報>2013/14シーズン最初に分離・検出されたインフルエンザウイルス―栃木県
- <速報>2013/14シーズン最初に分離されたインフルエンザウイルス―島根県
- <速報>2013/14シーズン初めの小学校を中心としたB型インフルエンザの発生事例―和歌山県
- <速報>2013年9月に分離されたA(H1N1)pdm09ウイルスの性状―三重県
- <速報>インフルエンザA(H1N1)pdm09 による生来健康小児の急性インフルエンザ脳症死亡例の報告―長野県
- <速報>インフルエンザ脳症による成人の死亡例
- <速報>愛知県で2013/14シーズンに初めて分離されたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)の性状
- <速報>家族内感染が疑われたオセルタミビル投与前の小児患者から分離された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス―三重県
- <速報>介護老人保健施設内で発生したAH3亜型インフルエンザウイルスの性状、2014年8月―三重県
- <速報>国内インフルエンザ流行株の抗原性解析および薬剤耐性株の検出状況(途中経過)
- <速報>今インフルエンザシーズンの初めに経験したA(H1)pdm09亜型ウイルスによる健康成人の重症インフルエンザ肺炎症例について―札幌
- <速報>山形県で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス
- <速報>日本国内で初めて検出されたH275Y/I223R二重耐性変異をもつノイラミニダーゼ阻害剤耐性インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルス
- <通知>平成26年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- <通知>平成27年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- <通知>平成28年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- <通知>平成30年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- <通知>令和2年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- <通知>令和4年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- 2011/12シーズンに仙台市内で分離されたAH3亜型インフルエンザウイルスについて―仙台市
- 2011/12シーズンに仙台市内で分離されたAH3亜型インフルエンザウイルスについて―仙台市
- 2011/12シーズン夏季におけるAH3亜型インフルエンザウイルスの流行―沖縄県
- 2012/13シーズンの流行入り前に起きたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)による集団発生の2事例―長野県
- 2012/13北半球インフルエンザシーズンに推奨されるワクチン株―WHO
- 2012年3月に検出されたC型インフルエンザウイルスの系統樹解析―三重県
- 2013/14シーズンに札幌市で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス
- 2013/14シーズン最初に分離・検出されたインフルエンザウイルス―栃木県
- 2013/14シーズン初めの小学校を中心としたB型インフルエンザの発生事例―和歌山県
- 2013/14北半球インフルエンザシーズンに推奨されるワクチン株―WHO
- 2013南半球インフルエンザシーズンに推奨されるワクチン株-WHO
- 2015/16シーズン終わりおよび2016/17シーズン初めに分離されたインフルエンザウイルス―新潟県
- 2015/16シーズン初めに分離されたインフルエンザウイルス―茨城県
- 2015/16シーズン初めに保育園集団かぜから分離されたAH1pdm09亜型インフルエンザウイルス―愛知県
- 2015年9月上旬に上海への渡航歴のある患者から分離された A(H1N1)pdm09ウイルスの遺伝子解析―三重県
- 2016/17シーズンインフルエンザウイルスA(H3N2)に対するワクチン有効性の中間評価―カナダ, 2017年1月
- 2016/17シーズン終盤から2017/18シーズン初めに分離されたA(H1N1)pdm09ウイルス―三重県
- 2016/17シーズン初めのインフルエンザの動向―茨城県
- 2016年9月上旬にシンガポールへの渡航歴のある患者から分離されたA/H3亜型インフルエンザウイルス―三重県
- 2017/18シーズンの季節性インフルエンザのワクチン効果の中間評価:欧州における5研究のまとめ
- 2017/18シーズンの山形系統のB型インフルエンザ流行状況―横浜市
- 2018/19シーズン バロキサビル耐性変異株検出状況の中間報告
- 2019/20シーズン初め(2019年9月上旬)に分離されたA(H1N1)pdm09ウイルス、AH3亜型インフルエンザウイルスおよびB型インフルエンザウイルス(ビクトリア系統)の性状―三重県
- 2019年8~9月の那覇市立病院におけるインフルエンザへの取り組み
- 8月に見られたAH3亜型インフルエンザウイルスの院内流行―大阪府
- Allele-specific RT-PCR薬剤耐性マーカー検出法にエスケープ変異を持ったA(H1N1)pdm2009分離株―愛知県
- IASR 33(11), 2012【特集】インフルエンザ 2011/12シーズン
- IASR 34(11), 2013【特集】インフルエンザ2012/13シーズン (2013年11月号)
- IASR 35(11), 2014【特集】インフルエンザ2013/14シーズン
- IASR 36(11), 2015【特集】インフルエンザ2014/15シーズン
- IASR 37(11)、2016【特集】インフルエンザ 2015/16シーズン
- IASR 38(11), 2017【特集】インフルエンザ 2016/17シーズン
- IASR 39(11), 2018【特集】インフルエンザ 2017/18シーズン
- IASR 40(11), 2019【特集】インフルエンザ 2018/19シーズン
- IASR 41(11), 2020【特集】インフルエンザ 2019/20シーズン
- IASR 43(11), 2022【特集】インフルエンザ 2021/22シーズン
- IASR インフルエンザ速報(2011年までの記事一覧)
- IASR(No.201) Vol.17 No.11 November 1996 インフルエンザ特集
- IASR(No.214) Vol.18 No.12 December 1997 インフルエンザ特集
- IASR(No.226) Vol.19 No.12 December 1998 インフルエンザ特集
- IASR(No.238) Vol.20 No.12 December 1999 インフルエンザ特集
- IASR(No.250) Vol.21 No.12 December 2000 インフルエンザ特集
- IASR(No.262) Vol.22 No.12 December 2001 インフルエンザ特集
- IASR(No.274) Vol.23 No.12 December 2002 インフルエンザ特集
- IASR(No.285) Vol.24 No.11 November 2003 インフルエンザ特集
- IASR(No.297) Vol.25 No.11 November 2004 インフルエンザ特集
- IASR(No.309) Vol.26 No.11 November 2005 インフルエンザ
- IASR(No.321) Vol.27 No.11 November 2006 インフルエンザ特集
- IASR(No.333) Vol.28 No.11 November 2007 インフルエンザ特集
- IASR(No.345) Vol.29 No.11 November 2008 インフルエンザ特集
- IASR(No.356) Vol.30 No.10 October 2009 新型インフルエンザ特集
- IASR(No.357) Vol.30 No.11 November 2009 インフルエンザ特集
- IASR(No.367) Vol.31 No.9 September 2010 インフルエンザ特集
- IASR(No.381) Vol.32 No.11 November 2011 インフルエンザ特集
- IDWR 2012年第10号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第1号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第29号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2012年第2号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第3号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第49号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2012年第4号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第50号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2012年第52号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2012年第5号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第6号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2012年第7号 注目すべき感染症 ーインフルエンザー
- IDWR 2013年第1・2合併号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2013年第10号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2013年第3号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2013年第4号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2013年第5号<注目すべき感染症>インフルエンザ
- IDWR 2014年第48号<注目すべき感染症> インフルエンザとRSウイルス感染症
- IDWR 2014年第52号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2017年第40号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2017年第45号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2017年第5号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第10号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第3号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第41号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第45号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第49号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2018年第52号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2019年第44号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2019年第48号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- IDWR 2019年第4号<注目すべき感染症> インフルエンザ
- インフルエンザ 2020/21シーズン
- インフルエンザ IDWR注目すべき感染症(1999年から2011年までの記事一覧)
- インフルエンザA(H1N1)pdm09 による生来健康小児の急性インフルエンザ脳症死亡例の報告―長野県
- インフルエンザA型脳症発症後に, 予兆なく心肺停止し死亡した60歳男性
- インフルエンザ病原体サーベイランス:NESID病原体検出情報システムに報告されたシーズン別のインフルエンザウイルス陽性例・陰性例の動向とその情報の有用性
- バロキサビル耐性変異ウイルスのヒトからヒトへの感染伝播
- バロキサビル未投与患者からのバロキサビル耐性PA E23K変異インフルエンザウイルスの検出
- 愛知県で2013/14シーズンに初めて分離されたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)の性状
- 宇和島保健所管内のD病院におけるインフルエンザA型の集団発生に伴う抗インフルエンザウイルス薬剤耐性株の検出について
- 家族内感染が疑われたオセルタミビル投与前の小児患者から分離された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス―三重県
- 国内インフルエンザ流行株の抗原性解析および薬剤耐性株の検出状況(途中経過)
- 国内のインフルエンザ流行株の抗原性、遺伝子系統樹解析、薬剤耐性株検出状況ー2011/12シーズン途中経過
- 国内のインフルエンザ流行株の抗原性、遺伝子系統樹解析および薬剤耐性株の検出状況―2011/12シーズン途中経過
- 今インフルエンザシーズンの初めに経験したA(H1)pdm09亜型ウイルスによる健康成人の重症インフルエンザ肺炎症例について―札幌
- 今シーズン用同定キットの赤血球凝集抑制活性が低いインフルエンザAH3ウイルス分離株―愛知県
- 今シーズン用同定キットの赤血球凝集抑制活性が低いインフルエンザAH3ウイルス分離株―愛知県
- 山形県で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス
- 小学校の集団感染からのB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)の分離―兵庫県
- 小学校の集団感染からのB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)の分離―兵庫県
- 小学校の集団発生事例から分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)―広島県
- 新規抗インフルエンザ薬バロキサビル マルボキシル耐性変異ウイルスの検出
- 新規抗インフルエンザ薬バロキサビル未投与患者からのバロキサビル耐性変異ウイルスの検出
- 中国湖州市(浙江省)のすべてのインフルエンザA(H7N9) 確定例と家禽への曝露との疫学的リンク、2013年3~5月
- 鳥インフルエンザA(H7N9) による重症疾患の出現、2013年2~4月―中国
- 定点サーベイランスにおける重層的な指標の有用性検討:季節性インフルエンザにおけるNESIDでの定点当たり報告数と国立病院機構での検査数・陽性数・陽性率を含めたトレンド(傾向)とレベル(水準)
- 南半球における2013年インフルエンザシーズンの概要
- 南半球における2019年インフルエンザシーズンの概要
- 平成24年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について
- 平成26年5月に実施した病原体サーベイランス等に関する調査より―地方衛生研究所における検査実施体制について
- 北海道における高病原性鳥インフルエンザ検査対応について
- 北半球の2017/18インフルエンザシーズンの総括